ヒルズダイエットは味が薄いと思う方は試してみて!
たまにはこんな作り方をしてみてはいかがでしょうか?
いつもと違った食感が楽しめるし、パステルゼリーがすごく濃く感じますよ。
超おすすめの作り方です。
用意するもの

- パステルゼリー(どのフレーバーでも構いません)
- 4つ繋がった小さいヨーグルト(80g程度のもの)
できれば低脂肪タイプで具が入っているものをお勧めします。
フレーバーをあわせると味に統一感がでます。
- 牛乳、または、低脂肪乳(150ccからヨーグルトのグラム数を引いた量)
味が濃く感じるパステルゼリーのおいしい作り方
- パステルゼリーを器に入れる。(食べる時のものでOK)
- ヨーグルト1個を入れて、スプーンかホイッパーで完全に混ざるまで、かきまわす。
- よくまざって固まってから、牛乳を注ぐ。
- あとは、さっくりと混ぜるようにし、液体が残るようにする。
これで出来上がりです。
ミルクとパステルゼリーを一緒にすくって食べると、いつもとは違うデザート感覚。
ほどよく混ざり合う新食感です。
とても味が濃く感じられますので、
ヒルズダイエットは薄味だ、と思う方はぜひ試してみてください。
個人的には、牛乳は低脂肪じゃなく、普通のタイプのほうがおいしいと思います。
カロリーは、使うヨーグルトや最後に入れるのを低脂肪にするかどうかで変わってきますが、標準の場合と比較して、同じか少し低く抑えられます。
この3つの材料を全てしっかり混ぜて食べてるのもお勧めです。
ちなみに、写真は2010年6月21日から販売を開始したリニューアルバージョン。
セカンドボックスに入っているアップルを使いました。
ヨーグルトも角切り果肉が入ったリンゴのフレーバーです。
酸味と甘みのバランスがよくて、とってもおいしかったです。
フルーチェと同じくらいのインパクトあるテイストになりました。